地域ブランド「名古屋仏壇」の製造卸問屋・合資会社尾張屋でございます。 大正13年1月創業、江戸時代から続く仏壇仏具の街・名古屋市中区は橘町に工房を構えております。 普及品から伝統的工芸品まで、…続きを読む
- HOME
- zen.2017.user

尾張屋(名古屋市中区) 全宗協加盟店紹介

全宗協加盟店で終活セミナーが開催されました
全宗協加盟店で11月16日、終活セミナーが開催されました。このセミナーは日本ハッピーエンディング協会のハッピーエンディングカードを用いて行われたもので、午前中は120分のセミナー、午後からは90分のセミナーを13:00~…続きを読む

アルテマイスター保志(会津若松市) 全宗協加盟店紹介
アルテマイスター保志は、創業1900年、仏壇・仏具・位牌メーカーの保志が運営するショップです。インテリアデザイナーの内田繫氏が設計を手掛け、日本を代表するクリエイターと自社職人が「祈り」をテーマにしつらえた内部の空間は、…続きを読む

黒澤商店(堺市) 全宗協加盟店紹介
御仏壇、御仏具、御掛軸、寺院荘厳具をはじめ、修復、洗い、塗替えなどの、あらゆる仏事は「クロサワ」におまかせください。伝統工芸士や 仏事コーディネーターの資格を持つ ベテランスタッフが「伝統と品質 本物への拘…続きを読む

中村石材店(伊勢市) 全宗協加盟店紹介
「中村さんは、お仏壇おいてないの?」そんなお声にお応えしようと10数年前より私共中村石材店では仏壇展示を始めました。伊勢(旧神領民の地域)はお亡くなりになられて49日までにお石塔もお仏壇もそろえるのが習慣に…続きを読む

セレモニーまつだ・佛心(京都府与謝郡) 全宗協加盟店紹介
創業74年のセレモニーまつだを母体とする仏壇仏具専門店「佛心」は宗教用具を多数取り揃えております。 唐木仏壇、モダン仏壇を展示し、仏具は線香・ローソクはもちろん、進物線香は30種類以上、 念珠は200本以上取り揃えており…続きを読む

全宗協加盟店紹介 浜田商店(東京都台東区)
浜田商店は、大正13年(創業ではない)に現在の地に開店し、仏壇、仏具、神棚、寺院用具を取り扱っております。仏壇は東京都の伝統工芸品に指定されている東京仏壇をはじめ、都市型仏壇など豊富な品揃えと…続きを読む

セレモニー宝典(栃木県塩谷郡) 全宗協加盟店紹介
近年、核家族化や住宅事情の変化により、お仏壇に求める価値観も大きく変化すると共に、お客様のご要望もますます多様になっております。毎日大切な方に向き合い手を合わせるためのお仏壇ですので、お客様の生活に馴染むものを選んでいた…続きを読む

土屋念珠店(京都市下京区) 全宗協加盟店紹介
私ども土屋念珠店(京都)は自社工房において専属の職人を置き、京念珠の製作、修理・リメイクなどに迅速に対応、小ロットの京念珠のOEM製作も行っています。自社工房の専属職人による仕事だからこそ実現できる短納期も好評です。 E…続きを読む

小堀(京都市下京区) 全宗協加盟店紹介
お仏壇お仏具のご購入時「宗派の決まりごと、金額の違い等、何が正しいのかわからない」というようなお声をよくお聞きします。 わたしども小堀ではお客様のご希望、ご質問をお聞きしながらご購入後に安心しておまいりができるよう、ライ…続きを読む