• HOME
  • zen.2017.user
まつたに(橋本)

松谷佛具店 まつたに(橋本市) 全宗協加盟店紹介

松谷佛具店は、創業大正10年の百年企業です。真言宗の聖地高野山の出身で、代々高野位牌、京型位牌の製造を続け全国の仏具店に出荷しています。また地元和歌山県橋本市の小売店舗では、伝統型仏壇からモダン仏壇までと各種仏具、神具、…続きを読む

翠光堂阪急淡路駅前店

翠光堂(吹田市) 全宗協加盟店紹介

翠光堂吹田本店 約200基の展示中のお仏壇は99%が国産優良品です。品質とサービス・優良な国産仏壇の品揃えにこだわった専門店です。1Fと2Fの展示スペースには、金箔仏壇・唐木仏壇・上置仏壇・家具調仏壇など、常時約200基…続きを読む

山本仏具店(浅草) 全宗協加盟店紹介

  山本仏具店(浅草)は大正五年創業以来、現在に至るまで永年にわたり、浅草の地で仏壇仏具の製作と販売に携わってきました。当店では、お客様のご自宅にあるお仏壇の木材を極力多く使いながら、お好みに合うサイズ・デザイ…続きを読む

仏事コーディネター

仏事コーディネーターの真心(3)

  2018年仏事コーディネーター資格審査試験に合格した方々の決意を紹介します。 ■この仕事について教科書などで深く仏事についてを知る事が出来たことは大変ありがたいと思いました。これからの自分の将来にも非常に役…続きを読む

佛壇の古屋鋪

佛壇の古屋鋪(日置市) 全宗協加盟店紹介

佛壇の古屋鋪は鹿児島県内に11店舗、熊本県内に2店舗、宮崎県に2店舗を展開し、仏壇仏具・墓石を販売しております。また、南九州市川辺町には自社工場を持ち、日々仏壇の製造と修理、寺院仏具・祭礼具の製作と修理を行っています。 …続きを読む

白川仏具店(伊万里市)

白川佛具店(伊万里市) 全宗協加盟店紹介

白川佛具店(伊万里市)のモットーは「私達のお届けするお仏壇がご家庭に光を添える製品(しな)でありたい」。お客様ごとに丁寧にお話をお聞きし、お仏壇を提案しております。伊万里市とその周辺地域には仏間を持つご家庭が多いことから…続きを読む

お仏壇・墓石の千寿(熊本) 全宗協加盟店紹介

お仏壇・墓石の千寿は熊本と鹿児島で仏壇とお墓の店舗を展開しております。元々は金仏壇の産地である伝統的工芸品産地に指定される川辺(南九州市)で金仏壇の木地を製造する東仏壇製作所としてスタートし、平成6年(1994年)にお仏…続きを読む

仏事コーディネター

仏事コーディネーターの真心(2)

2018年仏事コーディネーター資格審査試験に合格した方々の決意を紹介します。 ■生活者の困り事悩み事を含め仏事コーディネーターに知識をしっかりと活かし満足いただく。 ■今回の試験内容を元に、日本の伝統を受け継いでいける人…続きを読む

日没

春のお彼岸 お浄土を近くに感じる

今年の春のお彼岸は3月18日(月)から24日(日)までで、中日(ちゅうにち)は21日(木)です。 お彼岸は太陽が真東から昇り、真西に沈む日です。大阪の四天王寺では春のお彼岸の中日、西門の石鳥居の彼方に日が沈む様子を拝する…続きを読む

大矢仏壇店(名古屋市)

大矢佛檀店(名古屋市) 全宗協加盟店紹介

  そろそろ仏壇が必要かも、どんな仏壇を買えば良いのか分からない、リビングに似合った仏壇、なるべく小さな仏壇が欲しい、そんな方は是非大矢佛檀店にお越し下さい。大矢佛檀店の店主大矢章博が皆様のご要望にお応えします…続きを読む